高崎市でも緑内障治療は人気!気になる後天性緑内障の種類別原因
房水の出口が詰まる「原発開放隅角緑内障」
原発開放隅角緑内障は、目の内部にたまっている房水の排出路である、線維柱帯が詰まることにより発症します。房水の流れが悪くなると徐々に眼圧が高まり、視神経に障害を起こしてしまうのが特徴です。
原発開放隅角緑内障は眼圧が徐々に高まっていくことが多く、症状が進行するまで自覚症状がないケースも珍しくありません。
隅角が狭くなる「原発閉塞隅角緑内障」
原発閉塞隅角緑内障は、目の中にある隅角という部分が生まれつき狭い人が発症しやすい緑内障です。加齢によって水晶体が厚くなったときに隅角が狭まり、房水の流れが悪くなって眼圧が高まり発症します。
なんらかの原因で急に房水の流れが止まってしまい、眼圧が急激に上がると急性の緑内障発作を起こす可能性もあるので、十分に注意しましょう。
眼圧は普通なのに異常が発生する「正常眼圧緑内障」
正常眼圧緑内障とは眼圧が正常にもかかわらず、神経細胞が阻害されることによって発症する緑内障です。緑内障全体の7割が正常眼圧緑内障だと言われています。
「日本人は視神経が耐えられる眼圧が諸外国の人々に比べて低いから」という仮説も立てられていますが、正確なことは分かっていません。視神経の血流が悪くなり働きが阻害されるので、自覚症状もほとんどなく発見も遅れがちです。
他の疾患や傷に影響されて起きる「続発緑内障」
続発緑内障とは、ほかの目の病気や薬の影響などで眼圧が高くなり発症する緑内障です。白内障・糖尿病・ぶどう膜炎などが発症の引き金になることが多いでしょう。
高崎市の高崎佐藤眼科は緑内障治療に力を入れているので、続発緑内障に悩む人にもおすすめの病院です。白内障手術にも対応しているため、症状に悩んでいる人はこちらの医院を選んでみてください。